丹沢は結構山深く油断はできません!今回も人の足跡や気配はなく濃霧の時は心細くなりますが頼もしい相棒のXE50は山道をグイグイ走ります♪    そうだ志賀高原はXE50とXL50を2台軽トラックに積んで志賀高原の岩魚探検しょっと!

坊さん、、、待ちどうしいでしょ?  2人で林道和尚になりますか 笑、、、

登山道も所々にあり少し歩きましたが、今日はルートを変えてホームグランドの本谷川の上流を目指します♪

上流域は支流が多いので少し水量が多く渓相も美しくなります♪

綺麗な沢は癒されますね! 当りは少ないですが綺麗なヤマメが釣れました♪ 今夜のオカズに決定 笑

いいいよ岩魚エリアに突入します! 水量が少ないですが当りが出始めました♪

型は大きくないですが綺麗な岩魚が出迎えてくれます♪

源流に近ずくにつれ狭い渓相になりますが大きな岩が有るところには岩魚が潜んでいます!

出ました!!! 仕掛けがグィッと消えました!すると尺岩魚が倒木の藪した暗い淵から現れました!

少し魚体は黒いですが太ってます!ヒレが大きくカッコ良い岩魚です♪

もう5時を過ぎ夕場ズメになっていたんですね、、、夢中で岩魚を釣りましたが、、、金岩魚は現れませんでした、、、釣果はヤマメ1匹、岩魚6匹、リリース3匹でお持ち帰り4匹ですが満足です♪

