今週から、、、雲行きが怪しいので今朝は3人態勢で洗浄、磨き、リペア、整備を行ってる~♪♪
オイラも過労気味だが力を振り絞る!!笑&涙

50年前のXL250Kはワイルドなタイヤに交換したぜ!

XL125Sの6速のエンジンは磨き&耐熱塗装を施して~なんと1970年のCL90Kに搭載予定だ!

効率化を図り同一車種の細かな部品は洗浄、磨き、塗装を施すのだ、、、
凄く手間が掛かるが3割~5割は効率アップするので気合だ!!!

マフラーのリペアは長年のお客様はこんな感じに錆穴が!!!~大涙

之は大火災になりハーネスやシートも燃えるので、、、
ストックしていたリペア済みのマフラーに交換して点検&整備をする!

XL125SにXL200Rのエンジンを搭載して組み付けをしてる魔改造のXL125Sは軽量な林道最強マシンになるのだ!

細かい事だが各、ケーブルの入手や下のステムのグロメットなど絶版パーツが殆どだが少しずつ完成度の高い車に仕上げるのだ!

XL250Sより複雑なアッパー部にあるエアークリーナーケースも錆が気になるので下地処理をして塗装を施した!


XL250Sの電装は当店の御家芸だがハーネス一つずつにも丁寧に愛情込めて仕上げてるのだ!❤

3人でてんやわんやに整備してると漫画家のキラタカシ先生からドリンクの差し入れが!!!
~いつも感謝デス~最近は電子書籍でも忙しいそう~♪
きらたかし 「2&4バイクとクルマに囲まれて」「赤灯えれじい …
- https://twitter.com
- kiratakashi
無料なので見てね!!

今度の愛車はRG500γで来店です~♪

緊張感のある走りは刺激的だそう!!
~旧車やオフロードバイクに愛情と情熱を注ぐ漫画家のキラさんはモトクロスでも常勝してるライダーでオイラも応援してます~!!

