最近は電装整備の依頼と従来のオリジナルの新規の電装整備で大忙しです、、、汗

 

 

下のハーネスは今回の最年長で1968年のヤマハAT1だが今後、永くヴィンテージバイクを楽しむ為にメインハーネス、イグニションスイッチのハーネス入れ替え、整流器(セレン)を新規でワンオフ作製の依頼を受けたのだ!

 

 

ハーネスは細部にわたり純正と同色で素材も国産メーカーで丁寧な仕事でグレーチューブまで再現した!

 

 

問題だったのは、、、イグションスイッチのハーネスとハンダ部で新たにハンダ部は綺麗に取り付け直しイグションスイッチのカバー

とハーネスとカプラーも作成し直したのだ!!

 

 

気の遠くなるような仕事だが電装をリニューアルすると之から先、保管状態にもよるが40年は電装のショートや断線、通電不良のトラブルを回避できて旧車乗りにとっては安心して乗ることが出来る素晴らしいメンテナンスの整備です!

 

 

そして下のハーネスはハスラーTS125の3型ハーネスで上がオリジナルで下がワンオフオリジナルハーネスですが見ての通り硬化したハーネスでは通電不良で様々なトラブルを今後抱える事になります。

 

 

パスタイムコレクションでは純正以上のクオリィティと当時と同じ配色のハーネスを彩色で再現します!

黒に水色なんて現代ではアリマセン!

~このカプラーも手に入りませんよ~!!

 

 

そして此方もハスラーと同じ半世紀以上、、、経過下CB175と言うレア車ですからハーネスと整流器まで新規ワンオフで之から作製するのです!!

 

 

そして難関がもう一つ、、、

ハンドルハーネス&スイッチ左右とも新規でハーネスを作製してハンダをし直します!

~ハンドル錆は再メッキですね!!

 

 

大変ついでにバイソンF8のハーネスも新規作成することに!!

 

 

ハーネスは当時は住友電気で作成されたことがラベルで分かります!!

❤1970が泣かせますね、、、52年前は私はピカピカの1年生でしたよ~笑

 

 

そしてパスタイムコレクションが自信を持ってお勧めするXL125.250.500のオリジナルフル電装システムはライト廻りから

メイン、サブ、テール、アーシングハーネスを引換て強化CDIに交換することによりエンジン始動性からアイドリング安定!!

中速トルクアップ!!~高速域での伸び~♪

正に電装チューニングと言うべき電装システムをパスタイムコレクションでは丁寧に手を入れて販売、整備を行っています!!

 

 

 

★現在、バックオーダーが多いため新規のお客様は御時間を頂いておりますm(__)m

 

 

、、、昨日も早朝から深夜まで整備に追われてましたが!

~新規でXT250で来店のMさんも電装システムの整備を依頼いただきました~私も新車で乗ってました!笑

 

 

御問い合わせはメール   kouchian1963@yahoo.co.jp

来店の際は携帯080-3395-1213  担当イクタマまでお願いします。