1968年式のCB125Kだが、、、
整備もやる事が山積だったが、、、

ようやく試乗まで漕ぎつけるようになった!
まず53年前の車なので整備しながらも問題が発生!!

ガソリンコックも新品は出ないのでゼンバラで一度、社外のOリングなどでOHしたが試乗した1~2日程、経つとタンク下にガソリンシミが、、、涙
探しに探してパッキンフィルターも純正と対策品で無事にOHが完了した!!

点火系のガバナーもガタが出てきたのでOHして組み込み完了した!

幻の純正メーターショックゴムも海外サイトで探し出して交換した!
それにしても綺麗なライトケースとメーターだ!!笑

メーターゴムも新品へ交換してより男前になったCB125K!!

陸送会社は繁忙期で引取りが遅いため、オイラが埼玉の熊谷までドナドナ~♪

お待たせしました!
G様の御自宅はオイラが以前に済んでたマンションの近くだった!!笑

これから楽しいCBライフが始まりますね!!❤

奇跡のオリジナルペイントでしかもマッチングナンバー&へそキー付の本物のCB125Kは本来は博物館行きの車ですが末永く可愛がった下さいね~❤

