旧車のレストアで頭を悩ますのがフロントフォークのOHだ、、、
下のフォークは49年前のハスラー400の初期型だが一度も外された事が無いので固着との戦い、、、

そしてハスラー125のフロントフォークはお客様が中古でネットで購入したが、、、前の持ち主がおそらくオイルシールを外そうとして~失敗!ボトムケースを歪めてしまい修理した、、、

なんとか形成できたがアルミのボトムケースは傷つきやすく組直すのに一手間&沢山手間がかかるのだ、、、

そして最年長のAT1の初期型は53年前の車で此方も初めてのOHとなるのだ!

そしてフォークを磨き再メッキして組み上げるのだが、、、簡単じゃないよね~笑

全てはヴィンテージオフロードを再生するため日夜、、、老体にムチ打つオイラだった~笑

